2024/11/26 (Tue) 22:55:26

都留文科大学マンドリンクラブ第56回定期演奏会 - 県マン連事務局

都留文科大学マンドリンクラブ第56回定期演奏会
日時:2024年12月14日(土) 14:00開演
会場:都留文科大学 音楽研究棟 Mホール
曲目予定
 さよならの夏『コクリコ坂から』より
 杜の鼓動 -魂の還る場所-
 願いの叶う本
 ひこうき雲 『風立ちぬ』より
 海の見える街
 恋人がサンタクロース
 ピースサイン
 マリーゴールド
 アイネクライネ
 いのちの名前 『千と千尋の神隠し』より
問い合せ:同クラブ

2024/09/15 (Sun) 12:18:11

ますほマンドリンアンサンブル50周年記念コンサート - 県マン連事務局

ますほマンドリンアンサンブル50周年記念コンサート
期日:2024年11月17日(日)開演pm2時
会場:富士川町はくばく文化ホール
指揮:相川達也・川辺敦子・桜本久
曲目:マリア・マリ、タンゴ「小さな喫茶店」、四季の歌、田園風景など
入場無料
問い合せ:0556-22-0919(今村)
詳細は右の画像をクリックしてください。
2024/07/18 (Thu) 15:28:42

第2回レクチャーコンサート終了報告 - 県マン連事務局

第2回レクチャーコンサートは盛会のうちに終了しました
催事名:山梨県マンドリン音楽連盟研鑽事業「第2回マンドリンレクチャーコンサート」
実施日:7月14日(日)pm2:00-4:20 
会場:甲府市南公民館大ホール
奏者:間宮匠(マンドリン)・深澤太一(ギター)
内容:演奏とトーク、奏法解説や質問応答など
参加者:84名
多くの皆様のご参加ありがとうございました。
なお、アンケート集計表はホームページのフロントにLINKしておきましたのでご覧ください。
2024/06/04 (Tue) 12:36:08

ブリランテマンドリーノ「初夏の小さなコンサート」 - 県マン連事務局

初夏の小さなコンサート
日時:2024年6月9日(日)Pm2:00(1:30開場)
会場:山梨県立図書館2F多目的ホール
演奏:ブリランテマンドリーノ
入場無料
曲目:ラ・ゴロンドリーナ、イタリアーナ(レスビーギ)、テルーの唄、めぐり逢い、パリの香り「シャンソンメドレー」、コスモス、バラのタンゴ、長崎の鐘、栄光の架橋

2024/06/04 (Tue) 12:28:16

第2回レクチャーコンサート開催のお知らせ - 県マン連事務局

催事名:山梨県マンドリン音楽連盟研鑽事業「第2回マンドリンレクチャーコンサート」
実施日:7月14日(日)pm2:00-4:00 (開場1:30)
会場:甲府市南公民館大ホール(甲府市下今井町15 055-241-0083)
奏者:間宮匠(マンドリン)・深澤太一(ギター)
内容:演奏とトーク、奏法解説や質問応答など
参加費:無料
席数:100人   (駐車場に制限がありますのでなるべく相乗りでお越しください)
参加申し込み 
各団体の県マン連委員さんは、参加者を把握し、7月5日までに、参加人数を事務局にお知らせください。人数だけで結構です。(TELまたはメールで)
※ 会員以外でも参加できますが、休部中やOBの方、またはマンドリン音楽関係者に限定させていただきます。またその場合は氏名・連絡先などを事務局にお知らせください。
※ 画像クリックで詳細がご覧になれます。


2024/05/16 (Thu) 11:22:47

27期 定期総会終了報告 - 事務局長 Site

令和6年度(27期) 定期総会を下記の通り開催しました。

開催日時:令和6年5月11日(土)午後2時~4時
会場:甲府市東公民館(1階 地域集会所)
出席:12人(6団体、1個人)   
議 事:
(1)令和5年度事業報告、会計報告、監査報告
事務局から事業報告。会計担当から収支報告を、監事から監査報告があり、原案通り承認されました。
(2)令和6年度役員の選任と各団体委員
役員については前年度役員に続投していただくことになりました。
(3)令和6年度活動計画
・前回の総会で、「定期総会とレクチャーコンサートを抱きあわせた会」にしたらいいと言う意見があり、その方向で進めてきましたが、招聘奏者の都合で7月実施となりました。
現段階での概要は下記の通りです。
催事名:第2回マンドリンレクチャーコンサート
期日:2024年7月14日(日)Pm2時-4時
会場:甲府市南公民館 大ホール
奏者:間宮匠(Mandolin)  深澤太一(Guitar)
参加費:無料
参加対象:当連盟会員及び関係者、学生MC部員及び関係者ほか
申し込み:会員は各団体連盟委員へ、会員以外は連盟委員または事務局へ
※後日、各団体に案内チラシを配布します

2024/04/24 (Wed) 19:35:28

定期総会開催のお知らせ - 県マン連事務局

令和6年度(27期) 定期総会開催のお知らせ

下記の通り開催しますのでご都合お繰り合わせの上ご参加ください。


開催日時:5月11日(土)午後2時~4時
会場:甲府市東公民館(1階 地域集会所)甲府市和戸町955-1

議案: 
(1) 令和5年度事業報告、会計報告、監査報告
(2) 令和6年度役員と今後の活動計画
(3) レクチャーコンサート開催について
(4)その他

※総会ですので加入団体の誰でも出席できます。皆様お誘い合わせの上ご出席ください。
※委員欠席の場合は代理人が出席して下さい。やむを得ず不参加の場合は他の出席者または事務局長に委任して下さい。


※令和6年度年会費について
当連盟年会費をご持参ください。
( 一般団体=7,000円 / 個人= 3,000円/ 学生団体= 5,000円) 

2023/12/14 (Thu) 18:57:27

都留文科大学MC創部60年・第55回定期演奏会 - 管理人

都留文科大学マンドリンクラク第55回定期演奏会のお知らせ
期日:2023年12月16日(土)14:00~
会場:同大学音楽研究棟1階Mホール
演目:チェリー  草野正宗/下島恵子・尾関美和子 編
   Arrietty's Song      Cecile Corbet/森本和幸 編
   コバルトブルーの奇跡~旅立つ君へ~   武藤理恵
   風になる   つじあやの/福屋 篤 編
   天体観測   藤原基央/遠藤秀安
   Family Song   星野源/satoshiSADA
   少年時代    井上陽水/卯の花饅頭 編

問い合せ:同クラブ 

 
2023/10/23 (Mon) 20:17:14

MCカンタービレ第17回定期演奏会のお知らせ - 遠山 Site

M・Cカンタービレ 第17回定期演奏会は2023年10月28日(土)に開催します。     
会場:甲府市総合市民会館 芸術ホール
開場Pm1:30 開演Pm2:00 
入場料:500円(高校生以下無料)
    YCC県民文化ホール、島村楽器イオンモール甲府昭和店で販売中・当日券あり
演目
1部 ●幸せの黄色いリボン ●THE ROSE  ●ひまわり ● ララのテーマ ●世界の約束〜人生のメリーゴーランド  ●ディズニーメドレー
2部 ●LARGO  ●スペイン組曲  ●ダンテとベアトリーチェ ●交響的前奏曲
客演指揮 鈴木 卓(2部)
問い合せ:遠山(080-5109-6001)
2023/07/02 (Sun) 22:11:34

第26期定期総会報告 - 事務局 Site

開催日時: 令和5年7月2日(日)  会場:甲府市北東公民館
出席:6団体11人   
議 事:
(1)令和4年度会務報告、会計報告、監査報告
事務局から会務報告。
会計担当から収支報告を、監事から監査報告があり、原案通り承認されました。
(2)令和5度役員の選任と各団体委員
役員については前年度役員に続投していただくことになりました。
(3)令和5年度活動計画
・県マンドリン連盟としての活動計画について
前回の総会で、レクチャーコンサート開催を検討することになりましたが、具体的に進まず今日まで来てしまいました。
「定期総会とレクチャーコンサートを抱きあわせた会」にしたらいいと言う意見があり、協議の結果、その方向で進めることになりました。
具体的な案がまとまりましたら、各委員さんにお知らせします。
(4)その他
若い世代にもマンドリンに興味を持ってもらうような工夫をしたい。学校訪問演奏会などの機会を増やし、楽器の露出やポスターなどで関心を寄せてもらう方法もある。できることから始めて行きたい。等の意見が出ました
2023/06/05 (Mon) 12:37:45

定期総会開催のお知らせ - 事務局

令和5年度(26期) 定期総会開催のお知らせ

下記の通り開催しますのでご都合お繰り合わせの上ご参加ください。


開催日時:7月2日(日)午後2時~3時
会場:甲府市北東公民館(1階 会議室1号)甲府市武田3丁目1-6

議案: 
(1) 令和4年度会務報告、会計報告、監査報告
(2) 令和5年度役員と今後の活動計画
(3) その他

※総会ですので加入団体の誰でも出席できます。皆様お誘い合わせの上ご出席ください。
※委員欠席の場合は代理人が出席して下さい。やむを得ず不参加の場合は他の出席者または事務局長に委任して下さい。


※令和5年度年会費について
当連盟年会費をご持参ください。
( 一般団体=7,000円 / 個人= 3,000円/ 学生団体= 5,000円) 

2022/06/27 (Mon) 11:52:37

山梨県マンドリン音楽連盟 研鑽事業について - 県マン連  事務局長 Site

6/26の県マンドリン連盟総会において、未だコロナ禍収束が見えないため、マンドリンフェスティバルのような大きな行事は見通しが立たないことから、令和2年に開催したレクチャーコンサートのような研鑽事業を計画することになりました。
つきましては、各団体で以下について話し合っていただき、ご意見をお寄せください。

① 開催日時について
2023年を予定していますが、月、曜日、時間帯などは未定です。ご希望を記入ください。

② 会場について
  (前回は、甲府市南公民館大ホールで実施しました。)


③ 構成、出演者、曲目などについてご希望、ご提案をお願いします。


④ 参加費
  (前回は無料でした)


8月末日までに回答をお願いします。郵送の場合、切手代はご負担ください。
返送先:〒400-0043 甲府市国母1-22-4-511 県マンドリン連盟 遠山忍 宛
メールまたは電話でも結構です。
アドレス: t-man@d4.dion.ne.jp 電話: 080-5109-6001